中途【求人番号】T-22-2948
「真に北海道に貢献できる企業でありたい」という理念のもと、社員一人ひとりが高い専門知識を駆使しながらアドバイザーとしての役割を担います。
高度な技術と知識に裏付けされた提案型の営業スタイルが特徴です。
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
| 会社名 | 株式会社丹波屋 |
|---|---|
| 本社住所 | 〒060-8569 北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地7デ・アウネさっぽろ8階 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 勝間 真也 |
| 設立 | 1943年8月 |
| 資本金 | 46374万円 |
| 従業員数(全体) | 232名 |
| 業種 | 卸売・小売 |
| 事業内容 |
弊社は1913年(大正2年)創業。現在は札幌市に本社を置き、北海道をメインに農業畜産関連資材や住宅関連資材の卸売を行う専門商社です。 |
| 募集職種 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 募集人数 | 若干 |
| 職務内容 | (雇入れ直後) 【営業職】 肥料部門:道内のJA・生産者の皆様に肥料・農薬・農業資材・ドローンの販売、施肥技術アドバイス 飼料部門:道内のJA・酪農・畜産農家の皆様に飼料・関連資材の販売、飼養管理アドバイス 建材部門:建材店、ハウスメーカー各社様に建築資材の販売・不動産売買 農産部門:北海道産農産物を中心に全国のスーパー各社様に販売 (変更の範囲) 会社の定める業務 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 勤務地 | (雇入れ直後)札幌本社及び道内各支店、東京支店 (変更の範囲)会社の定める場所 |
| 最寄り駅 | |
| 自動車通勤 | 可(駐車場あり) |
| 対象学部・学科 | 不問 |
| 必須要件・資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
| 求める人材像 | ・誰にでも明るく挨拶のできる人 ・人の話をきちんと聞ける人 ・何にでも挑戦しようとする人 |
| 学歴 | 短大卒以上 |
| 賃金・給与 | 月給270,000円~ |
| 賃金・給与に含まれる手当 |
営業手当 10,000円~ 学習手当 10,000円~ |
| その他の手当 | 家族手当 6,000円~ 地域手当(豊富・中標津・倶知安のみ) 15,000円 住宅手当(自宅・社宅を除く) 12,000円~ |
| 固定残業制 | なし |
| 通勤手当 | あり(上限50,000円/月) |
| 昇給 | あり 年1回 |
| 賞与 | あり 年2回 4.5ヵ月分 |
| 就業時間 |
|
| 休憩時間 |
|
| シフト制 | なし |
| 残業(月平均) | 10時間 |
| 休日 等 |
|
| 加入保険 等 |
|
| その他福利厚生 |
|
| 退職金制度 等 | あり(勤続3年以上) |
| 定年制 等 | 定年60歳/再雇用65歳 |
| 研修制度 | 各部門技術研修 |
| 社内イベント | 全店会議、親睦会等 |
| 会社ホームページ | https://www.kk-tanbaya.co.jp/ |
| 魅力発信シート |
|
| 特記事項 | ・勤務時間/8:30~18:00(4月~9月)、9:00~18:00(10月~3月) ・給与は能力や経験により応相談 ・試用期間あり(6ヵ月/雇用条件の変更なし) |