新卒【求人番号】S-24-4648
広大な北海道、街と街をつなぐ道路は重要なインフラ!札幌を拠点に北海道を巡り、一緒に設計してみませんか!
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
| 会社名 | 北海道道路エンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 本社住所 | 〒003-0013 北海道札幌市白石区中央3条2丁目1-40 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 生出 信二 |
| 設立 | 1973年6月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数(全体) | 46名 |
| 業種 | 建設 |
| 事業内容 |
札幌市に本社があり、広大な北海道の道路や道路施設を対象として、新設・維持・修繕等に必要となる測量や調査、設計を行う建設コンサルタント企業です。 |
| 募集職種 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 募集人数 | 1,2 |
| 職務内容 | (雇入れ直後) 【仕事内容】 ・道路部 道路詳細設計、交差点設計、施工計画検討、交通事故対策設計、電線共同溝設計 地質調査など ・構造部 橋梁補修設計、橋梁・函渠・擁壁等の設計、被災構造物の対策設計など ・調査技術部 道路附属物点検、交通量・渋滞長調査、道路管理DB作成、舗装調査など 札幌を拠点とし、広大な面積を持つ北海道を仕事場に道内各地への出張があります。 各地の文化や名産に触れられることも魅力のひとつです。 そこに暮らす人々の暮らしに貢献し、自分の仕事が地図に残る大きなやりがいが待っています。 (変更の範囲) 会社の定める業務 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 勤務地 | (雇入れ直後)札幌市白石区中央3条2丁目1番40号 (変更の範囲)変更なし |
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線東札幌駅 徒歩20分、JR白石駅 徒歩20分 中央バス 中央3条1丁目バス停 徒歩3分 |
| 自動車通勤 | 可(駐車場あり・無料) |
| 就業場所従業員数 | 46名 |
| 対象学部・学科 | 土木・建築系、又は理系学部、学科 |
| 必須要件・資格 | 自動車運転免許 |
| 歓迎要件 | 測量、設計関係経験者 |
| 求める人材像 | ・次世代へ引き継ぐインフラ整備に興味のある方 ・色々なことに興味を持って取り組むことができる方 |
| 学歴 | 高校卒以上 |
| 賃金・給与 | 月給194,200円~229,800円 |
| 賃金・給与に含まれる手当 | 住宅手当 5,000円~10,000円 |
| その他の手当 | 資格手当 家族手当 燃料手当 奨学金返済手当 |
| 固定残業制 | なし |
| 通勤手当 | あり(実費支給) |
| 昇給 | あり 年1回 |
| 賞与 | あり 年2回 3ヵ月分 |
| 就業時間 |
|
| 休憩時間 |
|
| シフト制 | なし |
| 残業(月平均) | 13.8時間 |
| 休日 等 |
|
| 加入保険 等 |
|
| その他福利厚生 |
|
| 退職金制度 等 | あり |
| 定年制 等 | 定年65歳 |
| 研修制度 | 新入社員研修、外部研修受講、若手技術者検討会、資格取得研修・講習参加、社員企画研修ほか |
| 会社ホームページ | https://www.hdeng.co.jp |
| 魅力発信シート |
|
| 特記事項 | ・基本給:修士 219,800円、大学 212,600円、工業高等専門学校 202,700円、短大・専門学校 197,700円、高校 189,200円 試用期間あり(3ヵ月/雇用条件の変更なし) |