文字サイズ 背景色 LINE友だち追加 求人検索
札幌UI就職ナビは、東京圏で学ぶ北海道内出身の学生や札幌市で働きたい方を対象に、お仕事情報、札幌での生活に関する情報、イベント情報をお届けしていくWebサイトです。
   

インターンシップ・お仕事体験スケジュール


~北海道外からの採用を希望する北海道の企業のインターンシップ・お仕事体験情報です~

札幌就職ナビではインターンシップ・お仕事体験は以下のとおり分類し掲載しています。

区分検索説明表

開催月

区分

業種

業種を選択してください



インターンシップ一覧

一般社団法人北海道中小企業家同友会

業種: その他

北海道(札幌市)

地域の未来と企業をつくる仕事を覗いてみよう!

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

全学部全学年対象(大学・大学院)

概要

経営者の学びの場を作り出す、北海道同友会の事務局員の仕事を覗いてみよう!

当日は経営者の勉強会、社員向け研修会などへの設営と参加や、直接経営者を訪問してお話を伺います。
北海道同友会のオープンカンパニーは単なる企業見学ではなく、働くことについて考える機会としています。
日程も自由なので、長期休みで実家に帰省中に参加できるのも魅力の一つです!
他では体験できない経験を通して、ご自身の就活を見つめる機会にしてみてください!

メールもしくは電話でお申込みください。

開催日・実施期間

ご希望日時をご相談ください。
※日数は2日間で予定しております。

場所

北海道同友会事務局(札幌市東区北6条東4丁目1-7 デ・アウネさっぽろビル13階)

お問い合わせ先

採用担当:間宮
メール:hdoyu-rct@hokkaido.doyu.jp
電話番号:011-702-3411
HP:北海道中小企業家同友会ホームページ


一般社団法人北海道中小企業家同友会

業種: その他

北海道(札幌市)

地域の未来と企業をつくる仕事を覗いてみよう!

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

全学部全学年対象(大学・大学院)

概要

他では経験できない機会がここにはある!

当会のインターンシップはオーダーメイド型です。
就活に向けて企業側の視点で採用について考えたり、将来仕事に就きたい職種の経営者を訪問したり。その他にも、経営者の勉強会や社員研修会などにも参加してもらいます。
経営者団体だからこそできる体験がここにはあります!

参加した学生からは「5日間とは思えない、濃い時間を過ごしました!」との感想もよせられています。
次は皆さんが是非体験してください!まずはお気軽にお問い合わせください!

メールもしくは電話でお申込みください。

開催日・実施期間

ご希望日時をご相談ください。
※日数は5日間で予定しております。

場所

北海道同友会事務局(札幌市東区北6条東4丁目1-7 デ・アウネさっぽろビル13階)

お問い合わせ先

採用担当:間宮
メール:hdoyu-rct@hokkaido.doyu.jp
電話番号:011-702-3411
HP:北海道中小企業家同友会ホームページ


クオリサイトテクノロジーズ株式会社

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

【1day/オンライン・対面】システムエンジニア 職種理解コース ~SEの仕事が丸わかり!~

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

全学部全学科

概要

文理不問・全学部を対象とした 「システムエンジニア職種理解」コースです。

IT業界の市場感やシステムエンジニアのキャリア設計、またワークショップ体験を通じて、
システムエンジニアの魅力を理解できる内容となっています。
IT業界やシステムエンジニアに興味のある方から、自分の市場価値をあげたい、未経験だけど手に職をつけたい、
自分自身の将来設計をしてみたい、業界研究したい等気になる方がいましたら、是非ご参加ください!

※対面開催は、ワークショップの一部変更等、オンライン開催よりもプラスアルファの内容となります!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【オンライン開催】
2025年09月03日 水曜日 14:00~16:30
2025年09月09日 火曜日 14:00~16:30
※申込締切日:各開催日の3営業日前まで

場所

北海道開発センター(札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル22階)
オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

担当:インターンシップ担当
メール:saiyo@qualysite.co.jp
HP:クオリサイトテクノロジーズホームページ


北日本重機株式会社

業種: サービス

北海道(札幌市)

地域の生活を支える建設機械整備士の仕事って?

区分

インターンシップ

対象

2027年新卒・既卒など

概要

【内容】
・会社説明
・資格がなくてもできる簡単な仕事体験(オイル交換や車体清掃など)
・敷地内重機試乗体験など

メールもしくは電話でお申込みください。

開催日・実施期間

9月~2月
※日時は応相談
※日数は5日~で要相談

場所

本社(札幌市厚別区厚別町山本1063-418)

お問い合わせ先

担当:齊藤・富田
メール:kanae-saitou@kitanihonjyuki.co.jp
電話番号:011-891-2277
HP:北日本重機ホームページ


北日本重機株式会社

業種: サービス

北海道(札幌市)

建設機械整備士の仕事を体験してみよう!

区分

お仕事体験

対象

2027年新卒・既卒

概要

【内容】
・会社説明
・資格がなくてもできる簡単な仕事体験(オイル交換や車体清掃など)
・敷地内重機試乗体験など

メールもしくは電話でお申込みください。

開催日・実施期間

9月~2月
※日時は応相談
※日数は1~3日で要相談

場所

本社(札幌市厚別区厚別町山本1063-418)

お問い合わせ先

担当:齊藤・富田
メール:kanae-saitou@kitanihonjyuki.co.jp
電話番号:011-891-2277
HP:北日本重機ホームページ


北日本重機株式会社

業種: サービス

北海道(札幌市)

WEB

建設機械整備士の仕事って?

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年新卒・既卒、現社会人

概要

【会社説明会】
・建設機械整備士ってどんな仕事?
・1日のタイムスケジュールって?

会社説明会はWEBにて対応可能です。
実際に会社見学したい方も大歓迎!!

メールもしくは電話でお申込みください。

開催日・実施期間

9月~2月まで各月1日実施

場所

本社(札幌市厚別区厚別町山本1063-418)
オンライン

お問い合わせ先

担当:齊藤・富田
メール:kanae-saitou@kitanihonjyuki.co.jp
電話番号:011-891-2277
HP:北日本重機ホームページ


株式会社かんぽ生命保険

業種: 金融・保険

WEB

かんぽ生命の営業コミュニケーションを知る 1days仕事体験(エリア基幹職)

区分

お仕事体験

対象

現在、大学院・大学・短大・高専・専門学校に在籍されている方

概要

本コースでは、かんぽ生命のエリア基幹職についてご理解いただくだけでなく、かんぽ生命の事業の根幹を支える「営業」の仕事に必要なコミュニケーションスキルを深く知っていただくことができます!
また、社員からのフィードバックを通じて、自己成長を感じていただくことや社員のパネルディスカッションからリアルなかんぽ生命を知ることができるなど、充実した1日となるはずです。

【内容】
1.事業理解
詳しくは日本郵政グループと各社の役割を学ぶとともに、生命保険業界、かんぽ生命の事業理解を深めていただきます。

2.仕事体験
社員やチームメンバーからのフィードバックを受け、新たな自分を発見して、社会人として活躍するイメージを高めていただきます。
・生命保険の必要性
「生命保険ってどんな商品なの?」保険になじみがない皆さまはきっとそう思っているはず。そんな疑問が解消される時間になります。
・保険営業コミュニケーション
かんぽ生命の社員が日頃お客さまとどのようにコミュニケーションをとっているのかを知ることができます。
参加いただければ、今後の就職活動にも役立つコミュニケーション力が身につきます。

3.パネルディスカッション
社員のクロストークを聞いていただくことで、かんぽ生命社員の人柄にふれる機会をご提供します。

詳しくは、チラシもしくは、かんぽ生命ホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【全国共通】
2025年10月28日 火曜日 14:00~17:00

【北海道エリア】
2025年11月14日 金曜日 13:30~16:30
2026年01月07日 水曜日 13:30~16:30
2026年02月05日 木曜日 13:30~16:30

※追加日程は決まり次第、順次お知らせします。
学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

場所

オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

北海道エリア本部 採用担当
電話番号:011-221-6977
HP:かんぽ生命ホームページ


株式会社かんぽ生命保険

業種: 金融・保険

北海道(札幌市)

体感しよう!かんぽエリア基幹職3days

区分

お仕事体験

対象

現在、大学院・大学・短大・高専・専門学校に在籍されている方で、全日程参加できる方

概要

本コースでは、3日間にかけて、かんぽ生命の事業の根幹を支える「個人営業」、「法人営業」、「代理店営業」など様々な仕事のロールプレイング等を通じて地域密着で働くかんぽ生命エリア基幹職について理解を深めていただくことができます!
また、社員からのフィードバックを通じて、単なる業務体験だけではない、自己成長を感じていただくことができるはずです。
社員のパネルディスカッションもご用意しておりリアルなかんぽ生命を知ることができ充実した1日となるはずです。

【内容】
1. 事業理解
日本郵政グループと各社の役割を学ぶとともに、生命保険業界、かんぽ生命の事業理解を深めていただきます。

2.仕事体験
以下のいずれかの内容を体感いただくことにより、社会人として必要な能力を実感し、自己成長を感じていただくとともに、社員やチームメンバーからのフィードバックを受け、新たな自分を発見して、社会人として活躍するイメージを高めていただきます。
・個人向け営業
かんぽ生命の個人のお客さま向けの提案営業の流れ(面談・提案準備・ご提案)を疑似体験していただきます。お客さま一人ひとりに寄り添った生命保険の営業ワークを通じて、保険コンサルタントの仕事理解を深めていただきます。
・法人向け営業
かんぽ生命の法人のお客さま向けの提案営業の流れ(顧客選定・提案準備・ご提案)を疑似体験していただきます。やみくもに提案するのではなく、本当に必要なものを必要な方にご提案する、法人営業の仕事理解を深めていただきます。
・代理店営業・個人向け営業の支援
代理店である全国の郵便局や保険コンサルタントを支援する業務を疑似体験していただきます。自分が直接営業するのではなく、営業活動を俯瞰して捉え、課題設定・企画立案を行う、難しさとやりがいを体験し業務の理解を深めていただきます。

3.職場見学・座談会・パネルディスカッション
社員との交流の場を設け、会社で働くことについて深く理解していただける内容としております。先輩社員等との対面での座談会の実施も予定しています。

詳しくは、チラシもしくは、かんぽ生命ホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年10月29日(水)~2025年10月31日(金)
※実施日数:3日間

場所

株式会社かんぽ生命保険 北海道エリア本部 19階会議室

お問い合わせ先

北海道エリア本部 採用担当
電話番号:011-221-6977
HP:かんぽ生命ホームページ


株式会社かんぽ生命保険

業種: 金融・保険

WEB

生命保険の魅力とかんぽ生命の特徴を知る

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

現在、大学院・大学・短大・高専・専門学校に在籍されている方

概要

本コースでは、ご自宅から気軽に参加できるオンライン形式のプログラムで、生命保険への理解を深めていただくとともに、かんぽ生命のエリア基幹職としてお客さまと寄り添う業務を具体的にイメージしていただけるプログラムをコンパクトにまとめて提供します。

【内容】
1.事業理解
日本郵政グループと各社の役割を学ぶとともに、生命保険業界やかんぽ生命の事業内容及び具体的な業務内容の理解を深めていただきます。

2.パネルディスカッション
かんぽ生命のエリア基幹職について社員の生の声を通じて、かんぽ生命の社員の人柄や、働き方・仕事のやりがい等について理解を深めていただきます。

詳しくは、チラシもしくは、かんぽ生命ホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年10月07日 火曜日 17:00~18:30
2025年11月07日 金曜日 17:00~18:30
2025年12月02日 火曜日 17:00~18:30
2026年01月09日 金曜日 17:00~18:30
2026年02月18日 水曜日 17:00~18:30

※いずれか1日程を選んでご参加いただきます。
学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

場所

オンライン開催

お問い合わせ先

北海道エリア本部 採用担当
電話番号:011-221-6977
HP:かんぽ生命ホームページ


株式会社アークス

業種: 卸売・小売

WEB

【WEB開催】株式会社アークス(本社)のオープン・カンパニー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

全学部全学年対象 ※低学年(大学1、2年生など)の方や、既卒の方もぜひご参加ください。

概要

小売業界で働くイメージをすると、真っ先に出てくるのは店舗で働いているスタッフの方々の姿だと思います!
しかしその裏には、会社の経営戦略を考えたり、ポイントカード事業に携わる仕事をしている人がいます。
そしてもちろん私たち人事担当もいます。
普段目にすることがない、小売業界の裏側のバックオフィス業務を紹介します!

★こんな人におすすめ!★
・マーケティング・経営戦略に興味がある方
・小売業界・スーパーマーケット業界に興味がある方
・先輩社員の働き方を知りたい方

※Zoomを使用いたします。参加URLは開催日一週間前頃にお送りします。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月19日 金曜日 16:00~17:00

場所

オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

担当:人事企画グル-プ 高木・膳
電話番号:011-530-1210
メール:arcs-saiyo@arcs-g.co.jp
HP:アークスホームページ


株式会社アークス

業種: 卸売・小売

WEB

【Web開催/仕事体験】食のインフラと未来探究セミナーコース

区分

お仕事体験

対象

全学部全学年対象 ※低学年(大学1、2年生など)の方や、既卒の方もぜひご参加ください。

概要

食のインフラであるスーパーマーケットと自分自身のこれからについて考えるWeb型仕事体験です。
どの業界に興味があっても、自分のキャリアビジョンについて事前に考えておくことはとても重要です。
これからの社会人人生で、「ワーク」と「ライフ」どちらも充実させていくためにはどうすれば良いのか、
スーパーマーケットの視点から一緒に考えてみませんか?

★こんな人におすすめ!★
・小売業界・スーパーマーケット業界に興味がある方
・食に興味がある方
・自分のキャリアビジョンについてじっくり考えてみたい方
・働いている先輩社員の声を聞いてみたい方
・自宅などから気軽に参加したい方

※当日はexcelやpowerpointの資料を作成していただきますので、
パソコンでのご参加をお願いいたします。 難しい場合はご相談ください!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月22日 月曜日 13:00~17:30

場所

オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

担当:人事企画グル-プ 高木・膳
電話番号:011-530-1210
メール:arcs-saiyo@arcs-g.co.jp
HP:アークスホームページ


株式会社アークス

業種: 卸売・小売

WEB

【オンライン開催】スーパーマーケットの店舗出店・マーケティングワークコース 仕事体験

区分

お仕事体験

対象

全学部全学年対象 ※低学年(大学1、2年生など)の方や、既卒の方もぜひご参加ください。

概要

~あなたがもしスーパーマーケットのお店を運営するとしたら…?~
都市データを分析しながら出店地域を決め、そのお店のオリジナル目玉商品を考えていただきます。
地域に合わせてどのように商品を販売していくのかを考えるワークです。

★店舗出店・マーケティングワークコースのフロー★
グループワーク日程のご予約

ご予約いただいた方に動画URLとワークシートをお送りします。

動画で事前学習を実施して、ワークシートを使いながらデータ分析、商品企画をしてください。

グループワーク当日はWebで話合って出店するお店のイチオシ商品を考えていただきます!
お客様に来店していただくためのイチオシ商品です。
皆さんで話し合って良い企画を作り上げましょう!!

※グループワークを含むため、最少催行人数に満たない場合は中止とさせていただきます。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月01日 月曜日 13:00~17:30

場所

オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

担当:人事企画グル-プ 高木・膳
電話番号:011-530-1210
メール:arcs-saiyo@arcs-g.co.jp
HP:アークスホームページ


株式会社デジック

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

【IT仕事体験】プログラミング的思考とは!?~システムエンジニアの思考を覗こう~

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒以上、低学年(大学1、2年生など)

概要

【本イベントはオンラインと対面のハイブリッド開催です!】

論理的思考・プログラミング的思考を知り、エンジニアの世界を覗いてみましょう!

★こんな方におすすめ!★
・IT業界全般に興味がある
・希望の職種が決まっていない
・長期インターンは参加が難しい
・システムエンジニアとその仕事について興味がある
・未経験でもITの仕事ができるのか気になる

業界選びで悩んでいる方、IT業界って何をしているか知りたい!という方など
気軽に参加できるような業界研究プログラムです!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月09日 火曜日 13:30~17:00 WEB/対面
2025年09月19日 火曜日 13:30~17:00 WEB/対面

場所

対面開催:札幌本社(札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル7階)
オンライン開催:Zoom

お問い合わせ先

担当:阿部島
電話番号:011-210-8000
メール:saiyo@dgic.co.jp
HP:デジックホームページ


株式会社デジック

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

【サクッと業界研究】デジックオープンカンパニー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒以上、低学年(大学1、2年生など)

概要

本イベントはオンラインと対面のハイブリッド開催です!
業界研究を行いたい!でも忙しくて中々進められない・・・
そんなあなたに!「サクっ」気軽に参加できる短時間プログラムです!

【内容】
・IT業界についての紹介
システムエンジニアってどんな仕事をするの?資質とは?等…仕事について紹介します!

・株式会社デジックの紹介
IT企業といっても取り扱うものは様々。デジックの特色を紹介します!

・社内見学
・どんな環境で仕事をしているのか職場見学できます!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月08日 月曜日 10:00~11:30
2025年09月24日 水曜日 14:00~15:30

場所

対面開催:札幌本社(札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル7階)
オンライン開催:Zoom

お問い合わせ先

担当:阿部島
電話番号:011-210-8000
メール:saiyo@dgic.co.jp
HP:デジックホームページ


プロノ(ハミューレ株式会社)

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

オープンカンパニー・キャリア教育

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年3月に卒業予定の方。2028年3月、2029年3月卒業予定の方も大歓迎です!

概要

【広告制作コース】
自分だけのオリジナル広告を考えてみよう!
※オンライン開催

【商品提案コース】
プロノ取扱商品について知識を深め、最適な商品を提案しよう!
※オンライン開催

【企業研究体験コース】
採用担当目線から、企業研究について詳しくお伝え。
※オンライン開催

【マネジメントゲーム】
店長=店舗運営、マネジメントの仕事が体験できます!目指せ地域No.1!
※対面開催

【売場作りコース】
売場の秘訣を大公開!実際に売場を作ってみよう!
※対面開催

【メーカーコース】
製造業×小売業の仕事を、ボードゲームで体験!お客様のニーズを見抜こう!
※対面開催

詳しくは 、ハミューレ新卒専用サイトからご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

実施日数:1日

場所

オンライン開催(Zoom)
対面:ハミューレ株式会社本社(札幌市東区北34条東14丁目1-23)

お問い合わせ先

採用担当:人事課インターンシップ担当(水上、増田)
メール:recruit@hamure.co.jp
電話番号:011-792-9540
HP:プロノ(ハミューレ株式会社)ホームページ


株式会社クレタ

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市以外)

【2days】業界研究からサポート!高単価商品の営業職が体験できちゃうプログラム!

区分

お仕事体験

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など) 全学年ご参加いただけます!

概要

【業界研究で企業のリアルを知れ!営業・広報・企画部体験プログラム】

どうやって活動したらいいのかわからない!
そもそも自分の興味ある仕事って何!?

そんな迷えるアナタに 「講座」と「職場体験」がセットで出来ちゃう2日間をご用意しました!

特に「営業職」ってよく見かけるけど、どんなことをしているの?
そもそもどうやって販売しているのか?
一連の流れをテクニックも交えて事細かにお伝えさせて頂きます!

適性検査を受けて頂き、向いている仕事も判定!
特に営業の適性があった方限定でご参加いただける、少数精鋭制のプログラムです!

営業職体験(グループワークと車の販売体験)/マーケティング講座など…
楽しみながら、自分に合った会社選びをしませんか?

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

6~9月まで各月実施予定(実施日数:2~4日)
※応募してくださった学生さんに合わせて日程調整致します。

場所

北海道軽パーク北広島店(北広島市大曲並木1丁目4-2)

締切日 2025年9月10日
お問い合わせ先

担当:人事担当(楢崎 )
メール:recruit@kereta.jp
電話番号:011-377-1111
HP:クレタホームページ


株式会社バーナードソフト

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

座談会コース:会社説明会/若手社員座談会

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

【内容】
事業内容や自社製品開発など、会社の概要をお伝えします。
入社1~3年目の若手社員も登壇し、仕事内容や就職活動についてお話します。

詳しくは、バーナードソフトホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月25日 木曜日 14:00~16:00
2025年10月30日 木曜日 14:00~16:00
2025年11月27日 木曜日 14:00~16:00
2025年12月19日 金曜日 14:00~16:00

場所

株式会社バーナードソフト本社(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館7階)
オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

採用担当:採用チーム
メール:recruitment@barnardsoft.co.jp
電話番号:011-776-6738
HP:バーナードソフトホームページ


株式会社バーナードソフト

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

実践コース:サーバ/クライアントアプリの作成

区分

インターンシップ

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

簡単なネットワークプログラムを組んでいただき、
完成したアプリケーション間で行われる通信内容を
プロトコル解析ツールを使用して解析します。
自身が作成したアプリケーションから、現代のネットワークサービスの通信の流れや
プロトコルの理解を深めていただく目的です。
最終日には社長や人事からフィードバックもあります。

学生同士、新入社員、若手先輩社員との交流機会もあります。

詳しくは、バーナードソフトホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月01日(月)~2025年09月12日(金) 全日10:00~17:00
※実施日数:5日・10日

場所

株式会社バーナードソフト本社(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館7階)

お問い合わせ先

採用担当:採用チーム
メール:recruitment@barnardsoft.co.jp
電話番号:011-776-6738
HP:バーナードソフトホームページ


株式会社バーナードソフト

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

体験コース:仮想環境の構築/SSH接続

区分

お仕事体験

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

【内容】
プログラムの実行環境として、VMWare製品を用いて仮想環境を構築します。
仮想環境へはリモートアクセス手段(SSH)を用いて遠隔操作を行います。
どちらも授業では学ぶことのないエンジニア必須の技術です。

若手社員座談会など、社員との交流機会もあります。

詳しくは、バーナードソフトホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月25日 木曜日 10:00~17:00
2025年10月30日 木曜日 10:00~17:00
2025年11月27日 木曜日 10:00~17:00
2025年12月19日 金曜日 10:00~17:00
※実施日数:1日

場所

株式会社バーナードソフト本社(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館7階)

お問い合わせ先

採用担当:採用チーム
メール:recruitment@barnardsoft.co.jp
電話番号:011-776-6738
HP:バーナードソフトホームページ


大丸株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

【あなたの知らない商社の世界】

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

全学部・全学科 (文系/理系、学年は問いません)

概要

【営業体感グループワーク 商品を提案してみよう!】
参加者の皆さんでチームをつくり、大丸の社員になったつもりでワークに取り組んでいただきます。
お客様企業の現状を知った上で、どのようなご提案をすればお客様の【想いの実現】【問題解決】になるかを考えて発表し、発表後には当社社員からのフィードバックやポイントの説明を行います。
お客様の課題解決に向けての提案内容をグループで話し合い、実際に発表を行うことで大丸の営業を体験いただける内容となっています。

・Aコース【お客様の問題解決ワーク】
食品業界のお客様の課題実例を題材に、解決に向けたご提案内容を考えていただきます。

・Bコース【身近な〇〇への提案計画】
皆さんにとっても身近なお客様に対して、お客様の現状からご提案・課題解決を目指し、チームで考えた内容を発表していただきます。

※プログラムは内容が変更になる可能性があります。

詳しくは、大丸採用ページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【Aコース】
2025年09月12日 金曜日
2025年09月23日 火曜日
2026年01月10日 土曜日

【Bコース】
秋頃から開催予定です!

※日程は変更となる可能性があります

場所

【札幌開催】
大丸 札幌市内事業所(予定)
【WEB開催】
Zoomミーティング
※詳細は、お申込み時にご確認ください。

締切日 2026年1月10日
お問い合わせ先

採用担当:多賀
メール:info-hr@daimaru-inc.com
電話番号:011-850-9681
HP:大丸ホームページ


株式会社オカモト

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

秋のお仕事体験!

区分

お仕事体験

対象

学部学科の制約はありません。 お友達も誘ってぜひご参加ください。

概要

26業種があるオカモトのお仕事体験!
夏に引き続き、秋も対面で開催致します!
ドトールのコーヒー教室やオカモトについて学べます。

【内容】
プログラム
・「お仕事体験」:ドトールのコーヒー教室を開催!業務内容やコーヒーについて知れます!
・「オカモトについて」:26業種がまるわかり!
・「先輩社員との座談会」:NGなし!本音トーク炸裂!ここでしか聞けない話も聞けるかも?!

申込は先着順です!
お早めにお申し込みください。

オカモトでしか経験できない「おもしろ・おかしい」インターンシップ!
ご参加お待ちしています♪

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年11月22日 土曜日 13:30~15:45
実施日数:1日

場所

かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)

締切日 2025年11月22日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当
メール:saiyo@okamoto-group.co.jp
電話番号:0155-20-3311
HP:株式会社オカモトホームページ


株式会社オカモト

業種: 卸売・小売

WEB

選べる3コース!楽しく学べる!本番前準備教室

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

10月~12月は、本番対策に特化した内容を実施します!
コースは全部で3コースあります。
全て参加いただくとより本番対策を強化できますよ!

【Aコース】
・社内教育として行っているキャリアデザイン研修の体験
・自己アピールのロールプレイング体験

【Bコース】
・業界研究のポイントを解説
・適性診断体験

【Cコース】
・実践!模擬面談、模擬グループワーク体験
・先輩社員のからお仕事体験談を聞こう

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【Aコース】
2025年10月26日 日曜日 10:00~12:30
2025年10月28日 火曜日 17:00~19:30
2025年11月11日 火曜日 17:00~19:30
2025年12月13日 土曜日 14:30~17:00

【Bコース】
2025年10月26日 日曜日 14:30~17:00
2025年10月30日 木曜日 17:00~19:30
2025年11月08日 土曜日 14:30~17:00
2025年11月13日 木曜日 17:00~19:30
2025年12月13日 土曜日 10:00~12:30

【Cコース】
2025年11月18日 火曜日 17:00~19:30
2025年12月16日 火曜日 17:00~19:30

場所

オンライン開催(Zoom)

締切日 2025年12月16日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当
メール:saiyo@okamoto-group.co.jp
電話番号:0155-20-3311
HP:オカモトホームページ


株式会社オカモト

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

【1day】盛りだくさん!26業種が学べる お仕事体験!

区分

お仕事体験

概要

60以上の職種があるオカモトのお仕事体験!
1日でちょっとずつ色々なことが体験できる1日を過ごしませんか?

・複数のお仕事体験ができる
・社内研修を体験して新入社員気分が味わえる
・先輩社員や人事担当からフィードバックがある
・嬉しいお弁当付き

【内容】
・2事業のお仕事体験
【スポーツクラブ】JOYFITの先輩社員が登場!レッスンを体験してみましょう!
【リサイクルショップ】「本物か?偽物か?」ブランド品を実際に見て買取査定の目利き体験を行います!
・社内研修体験:実際に行っている研修を体験できます!
・先輩社員との座談会:NGなし!本音トーク炸裂!

申込は先着順です!
お早めにお申し込みください。

オカモトでしか経験できない「おもしろ・おかしい」お仕事体験!
ご参加お待ちしています♪

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

 

開催日・実施期間

2025年09月16日 火曜日 9:30~16:00
実施日数:1日

場所

かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)

締切日 2025年09月16日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当
メール:saiyo@okamoto-group.co.jp
電話番号:0155-20-3311
HP:株式会社オカモトホームページ


チエルコミュニケーションブリッジ株式会社

業種: その他

北海道(札幌市)

エンジニア職1Dayお仕事体験のご案内【札幌ラボ:開発・サーバー・QA】

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(専門学校、大学、大学院、短大) ※理系の方のみ

概要

実際の仕事の雰囲気を体験いただける「1Dayお仕事体験」を開催いたします。

当日は、会社概要や事業内容のご紹介に加え、各職種の体験プログラムをご用意しております。
また、現場で活躍する社員との座談会を通して、働き方ややりがいなど、リアルな声も直接お届けします。

「自社開発のeラーニングシステムに興味がある方」
「教育分野に貢献できるエンジニアとしての働き方を体験してみたい方」
ぜひ当社の1Dayお仕事体験にご参加ください!

【内容】
会社説明、社員トーク、業務体験ワーク、座談会 ほか

エンジニア職をリアルに体感できる仕事体験ワークを実施
現場社員との座談会で、キャリアの具体的なイメージができる。
「教育×IT」に関わる仕事のやりがいや課題を知ることができる。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年10月09日 木曜日 10:00~17:00
2025年10月16日 木曜日 10:00~17:00
2025年11月11日 火曜日 10:00~17:00
2025年11月18日 火曜日 10:00~17:00

場所

札幌ラボ(札幌市中央区南2条西9丁目1-2 サンケン札幌ビル6階)

お問い合わせ先

担当:札幌ラボ 管理部
メール:saiyo@chieru-cb.co.jp
電話番号:011-252-0120
HP:チエルコミュニケーションブリッジホームページ


チエルコミュニケーションブリッジ株式会社

業種: その他

北海道(札幌市)

【開発・サーバーエンジニア/1day体験】仮想インフラ設計と自社製品のセットアップをしてみよう!

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(専門学校、大学、大学院、短大) ※理系の方のみ

概要

【概要】
実際の業務に近い作業を、グループまたは個人で体験するなど、
社員と一緒に取り組みながら、仕事の進め方を実感していただきます。
体験を通して得たことを整理し、チームまたは個人での成果も発表していただきます。
サーバーエンジニア職として、GLEXAをはじめとした自社製品提供時のインフラ設計、
サーバー構築がメインの仕事体験となります。

社内の雰囲気や働く人たちの特徴、やりがい、業務内容、一日の流れなど、
在籍中の社員と気軽に話ができる座談会も予定しています。
若手から管理職社員まで幅広くお会い頂き、当社の社風を知っていただければと思っております。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年10月09日 木曜日 10:00~17:00
2025年11月11日 火曜日 10:00~17:00

場所

札幌ラボ(札幌市中央区南2条西9丁目1-2 サンケン札幌ビル6階)

締切日 2025年11月30日
お問い合わせ先

担当:札幌ラボ 管理部
メール:saiyo@chieru-cb.co.jp
電話番号:011-252-0120
HP:チエルコミュニケーションブリッジホームページ


チエルコミュニケーションブリッジ株式会社

業種: その他

北海道(札幌市)

【QAエンジニア/1day体験】自社製品のテスト作業をしてみよう!

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(専門学校、大学、大学院、短大) ※理系の方のみ

概要

【概要】
実際の業務に近い作業を、グループまたは個人で体験するなど、
社員と一緒に取り組みながら、仕事の進め方を実感していただきます。
体験を通して得たことを整理し、チームまたは個人での成果も発表していただきます。
テスターやデバッガーとして、当社製品を中心に検証を行う仕事体験になります。

社内の雰囲気や働く人たちの特徴、やりがい、業務内容、一日の流れなど、
在籍中の社員と気軽に話ができる座談会も予定しています。
若手から管理職社員まで幅広くお会い頂き、当社の社風を知っていただければと思っております。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年10月16日 木曜日 10:00~17:00
2025年11月18日 火曜日 10:00~17:00

場所

札幌ラボ(札幌市中央区南2条西9丁目1-2 サンケン札幌ビル6階)

締切日 2025年11月30日
お問い合わせ先

担当:札幌ラボ 管理部
メール:saiyo@chieru-cb.co.jp
電話番号:011-252-0120
HP:チエルコミュニケーションブリッジホームページ


株式会社アシスト北海道

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

【業務/社風理解】2Days キャリア教育 ~IT企業・開発なし~

区分

お仕事体験

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

【概要】
・IT業界への第一歩
・会社紹介
アシストグループ/アシスト北海道の紹介
・仕事紹介・体験
サポート業務紹介
ヒアリング力を高める「20の質問」
IT課題解決 トラブルシュート(サポート製品:Oracle)
・グループワーク
・社員とのコミュニケーション
・オフィス紹介
・人事担当とのフィードバック1on1面談

詳しくはマイナビ2027、またはアシスト北海道公式LINEよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月13日(月)~14日(火)

場所

アシスト北海道本社(札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル 16F)

締切日 2025年09月10日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当(古川・杉江)
メール:saiyou_ahc@ashisuto.co.jp
電話番号:011-281-5870
HP:株式会社アシスト北海道ホームページ


株式会社アシスト北海道

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

【対面開催】5Days インターンシップ!~IT企業・開発なしの業務とは?~

区分

インターンシップ

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

【概要】
・IT業界への第一歩
・会社紹介
アシストグループ/アシスト北海道の紹介
・仕事紹介・体験
サポート業務紹介
ヒアリング力を高める「20の質問」
IT課題解決 トラブルシュート(サポート製品JP1/Oracle/DataSpider)
・グループワーク
・社員とのコミュニケーション
・オフィス紹介
・人事担当とのフィードバック1on1面談

詳しくはマイナビ2027、またはアシスト北海道公式LINEよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月08日(月)~12日(金)

場所

アシスト北海道本社(札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル 16F)

締切日 2025年09月05日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当(古川・杉江)
メール:saiyou_ahc@ashisuto.co.jp
電話番号:011-281-5870
HP:株式会社アシスト北海道ホームページ


株式会社コア 北海道カンパニー

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

システムエンジニア 5Days「実践型」インターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

・技術部門の1つのプロジェクトのプロジェクトメンバーとして業務に参加
・現場社員がメンターとなり、メンター支援のもと開発業務を遂行していただきます
・社員からのフィードバックあり!

【ポイント】
・技術社員とともに働くことで、多くの知見が得られる
・社内開発現場の雰囲気を体感できる
・自身の現在のスキルや今後のキャリアパスを考えるきっかけになる

※実際のシステムのプログラミングコードに触れる内容になりますので、下記条件を満たす方が望ましいです。
・プログラミング経験者(授業・独学問わず)
・全日程参加可能な方
※対面形式ですので、定員以上の応募があった場合は抽選とさせていただきます。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年9月開催(実施日数:5日~2週間)

場所

北海道カンパニー(北海道札幌市中央区南3条西4丁目8番地2 アーバン札幌ビル 6F)

締切日 2025年09月30日
お問い合わせ先

採用担当:インターンシップ担当
メール:saiyo_hc@core.co.jp
電話番号:011-272-4111
HP:コア北海道カンパニーホームページ


株式会社コア 北海道カンパニー

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

【北海道】IT業界のキソを知る1Day仕事体験

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

学生の皆さんにIT業界について知ってもらい、肌で感じてもらえるようなプログラムです。

「IT業界のこと」「働くということ」「会社とはどんなところなのか」
まだまだ皆さん疑問だらけだと思います。
どうぞこの機会にコアの仕事体験にご参加いただき、
その疑問を解消してください!

IT業界でシステムエンジニアとして働くとはどんなことなのか?を知るには実際に現場で働くシステムエンジニアに話を聞くのが1番!!

IT業界全体についての解説から実際の業務について、
当社の社員から詳しくお話させていただきます。
その上でシステム開発のお仕事を模擬体験していただきます。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年9月開催(実施日数:1日)

場所

北海道カンパニー(北海道札幌市中央区南3条西4丁目8番地2 アーバン札幌ビル 6F)、オンライン開催

締切日 2025年09月30日
お問い合わせ先

採用担当:プログラム担当
電話番号:011-272-4111
HP:コア北海道カンパニーホームページ


永浜クロス株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

<対面&オンラインオープン・カンパニー>内装資材、内装工事って何だろう?(毎月開催)

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年に四年制大学・短大を卒業見込みの方

概要

内装資材という言葉を聞いたことはありますか?
気が付かないほど自然にわたしたちの暮らしに深く関わっているモノです。
知れば知るほど、建物を見る目が変わってくる!
建物が建つ工程や内装仕上げ工事についても知ることができます。
先輩社員とも話せて、本社の中も全フロアを先輩先導で案内します。

「インテリア」「建設・建築」「商社」「物流」「北海道に貢献したい」
ひとつでも興味ある方は楽しんでいただけます。

対面とオンラインで実施しておりますので、遠方からでもご参加可能です♪

色んな業界や職種を見てみたい、視野を広げたいという方にもお薦め。
ご参加お待ちしています!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月22日 月曜日 10:00~11:00 WEB
2025年09月26日 金曜日 09:00~12:00 対面

場所

本社(札幌市豊平区豊平2条13丁目1-16)
オンライン開催

お問い合わせ先

採用担当:総務部(日浦)
メール:hiura-t@nagahama-cloth.co.jp
電話番号:011-823-9974
HP:永浜クロスホームページ


永浜クロス株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

<1日仕事体験/営業職向け>内装資材って何だろう?(毎月開催)

区分

お仕事体験

対象

2027年に四年制大学・短大を卒業見込みの方

概要

内装資材という言葉を聞いたことはありますか?
実は気が付かないほど自然と、私たちの暮らしに深く関わっています。

仕事体験を通じて
内装資材の面白さや内装工事について、
そしてルート営業の1日を体験できます!

交通費・昼食につきましては、弊社で負担いたします。
※交通費1,000円支給

ご参加お待ちしています!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月18日 木曜日 08:30~17:30
2025年10月17日 金曜日 08:30~17:30
2025年11月12日 水曜日 08:30~17:30

場所

永浜クロス株式会社 本社(札幌市豊平区豊平2条13丁目1-16)

お問い合わせ先

採用担当:総務部
メール:hiura-t@nagahama-cloth.co.jp
電話番号:011-823-9974
HP:永浜クロスホームページ


永浜クロス株式会社(インターンシップ)

業種: 卸売・小売 製造(素材系)

北海道(札幌市)

<5DAYSインターンシップ>永浜クロスをもっと知ろう!企業研究インターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年に四年制大学・短大を卒業見込みの方

概要

『オープン・カンパニー』『仕事体験』で学んだ知識を、
5DAYSインターンシップでさらに理解を深めていただくプログラムとなっております。

「商社」「インテリア」「建設」「物流」
「職人」「北海道に貢献できる」
「営業職」「ルート営業」「法人向け」「個人向け」
ひとつでも興味ある方、ぜひご参加お待ちしています!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【開催時期】
8~9月の夏季休暇期間中を予定
【実施期間】
5日~2週間未満

場所

永浜クロス株式会社 本社(札幌市豊平区豊平2条13丁目1-16)

締切日 2025年9月30日
お問い合わせ先

採用担当:総務部
メール:hiura-t@nagahama-cloth.co.jp
電話番号:011-823-9974
HP:永浜クロスホームページ


村井建設株式会社

業種: 建設

北海道(札幌市以外)

現場体験

区分

お仕事体験

対象

2026年新卒・現社会人

概要

土木・舗装・建築の現場体験(興味のある部門で対応します)
※現社会人は年齢問わず参加可能です。

開催日・実施期間

【開催日】応相談
【日 数】1~3日で要相談

場所

釧路管内の工事現場

お問い合わせ先

採用担当:管理部 高浜
メール:takahama@muraikensetsu.co.jp
電話番号:0154-22-1287
HP:村井建設ホームページ


デリカフーズ株式会社

業種: 製造(食品)

北海道(札幌市)

北海道外

WEB

野菜の流通業界の仕組みがわかる!

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

大学生、大学院生 全学部対象

概要

皆さんが日頃食べているレストラン、ファストフード、量販店のお野菜やフルーツ・・・
どの様にして皆様の元に届いているかご存じですか?
食品は皆さんに食べて頂くまでに、様々な人々や技術が関わっています。
今回の業界セミナーでは、そのような日本の食シーンを支えている
デリカフーズが担う”青果物流通業界”を知ることができます!

【実施プログラム】
・会社概要について
・青果物流通業界に関して
・食の安全安心について
・工場、出荷センター見学
・ミールキットの試食
・グループワーク
・先輩社員交流会
・振り返り
※プログラムは、変更になる場合がございます。

デリカフーズの職種全般、営業から仕入、衛生管理や工程管理、
特にカット野菜の製造工程について学ぶことができます。
質問があればぜひこの機会に聞いてくださいね。

詳しくは、デリカフーズホームページよりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

6~9月開催予定
※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

場所

■北海道事業所
北海道札幌市白石区中央1条3丁目1番70号
■東京事業所
東京都足立区六町4-12-12
■大阪事業所(大阪FSセンター)
大阪府茨木市南目垣1-11-2
■愛知子宝事業所
愛知県弥富市子宝2丁目141
■九州事業所
福岡県宗像市東郷3-5-2

締切日 開催日の5日前
お問い合わせ先

採用担当:事務局
電話番号:011-851-5111
HP:デリカフーズホームページ


アベテック株式会社

業種: 製造(電気機械系)

北海道(札幌市)

【技術系】5日間 開発実務体験インターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年以降新卒の方、または25歳以下の既卒の方

概要

開発業務の実務体験実習です。
・CADによる機械設計や製造現場でよく使用する制御技術を使った実際の開発体験
・空気圧制御技術、PLCのラダープログラムのコーディング体験
・製造現場で必要となる技術資料の作成体験など
5日間でこなし得るテーマと実務指導で、実際に開発の就労を体験します。
就労イメージの醸成と技術者としての気付きの場の提供並びに職業人の生活リズム意識付と
フィードバックを行います。

純粋に学びの場として本格的な体験を提供しますので、歓迎会や食事会は開催しません。

ご応募は受付けていますが、学業や卒業研究を優先していますので、
学生の方の自由意思を尊重しています。

【支援】
北海道内の移動交通費、宿泊費は会社で負担します。
北海道までの旅費は札幌市の交通費補助制度をご利用ください。

開催日・実施期間

随時開催(5日間)

場所

札幌市本社(札幌市白石区中央1条5丁目3番7号)

お問い合わせ先

インターンシップ担当:戸田 司
メール:toda_tsukasa@av-tec.co.jp
電話番号:011-842-0161
HP:アベテックホームページ


株式会社流研

業種: 情報通信

北海道(札幌市)

WEB

IT業界ってどんな業界?企業研究×社員交流×オフィス見学

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

【企業研究】
『IT業界』って一括りに言っても幅広いんです。
大きい括りから細部までたっぷりとお伝えします。
IT業界に興味がある方はもちろん、業界研究をしたい方にもおすすめです。
IT業務は「専門職」というイメージが強く、技術者へのハードルを感じる方は多いんじゃないでしょうか。
IT業界全般の説明はもちろん、現状や課題、今後についてもお話いたします。
文系出身やプログラミング未経験の方にもわかりやすく説明します。

【オフィス見学ツアー】
2024年12月に移転したばかりのオフィスをご案内いたします。

【当社社員との懇談会】
若手社員とフリートークでいろいろと会話をしていただく時間です。
どんな業務に携わっているのか、今後の活動についてなど、どんな質問でもOK。
ぜひ、企業・業界研究へ役立ててください。

※WEB参加はオフィスツアー・座談会は含まれません。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

【対面】
2025年09月11日 木曜日 10:30~14:00
2025年09月18日 木曜日 10:30~14:00
2025年09月25日 木曜日 10:30~14:00

【WEB】
2025年09月11日 木曜日 10:30~12:00
2025年09月18日 木曜日 10:30~12:00
2025年09月25日 木曜日 10:30~12:00

場所

オンライン開催(Zoom)
対面:株式会社流研(札幌市中央区北4条東4丁目1番地1 創成クロス2F)

お問い合わせ先

採用担当:総務課 人事担当(川村、林、石亀)
メール:saiyou2027@ryuken.co.jp
電話番号:011-232-1371
HP:流研ホームページ


アベテック株式会社

業種: 製造(電気機械系)

北海道(札幌市)

【事務系・営業系】1dayオープンカンパニー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年以降新卒の方、または25歳以下の既卒の方

概要

実際に職場を見学しながら職務概要のイメージを掴んで頂く、情報提供目的の仕事研究です。

業界を学ぶため、実際のコインセルフ洗車場やガソリンスタンドのセルフ洗車機などを視察し、
ここで収益につなげる製品の提供という経営理念も知っていただくことを目的としています。

併せて北海道では珍しい本格的な量産タイプの計画生産による製造工程も知っていただく予定です。

【支援】
北海道内の移動交通費、宿泊費は会社で負担します。
北海道までの旅費は札幌市の交通費補助制度をご利用ください。

開催日・実施期間

随時開催

場所

札幌市本社(札幌市白石区中央1条5丁目3番7号)

お問い合わせ先

インターンシップ担当:戸田 司
メール:toda_tsukasa@av-tec.co.jp
電話番号:011-842-0161
HP:アベテックホームページ


アベテック株式会社

業種: 製造(電気機械系)

北海道(札幌市)

5日間 開発技術者対象インターンシップまたは1dayオープンカンパニー

区分

インターンシップ

対象

大学院、大学、高専で次のいずれかを学ばれた方(①機械システム工学 ②電気電子制御工学 ③C言語組込みソフト開発)が対象です。

概要

・インターンシップ
開発実務体験型の純粋な就労体験です。歓迎会などは行いません。

・1dayオープンカンパニー
北海道の開発環境と装置製造現場、機器の仕組みや洗車関連市場の把握に関する情報提供です。

メール・電話等でお申し込みください。

※交通費と宿泊費を支援しますが、道外から札幌市までの旅費は対象外(札幌UI就職ナビ内「北海道外在住学生への交通費補助」をご利用ください。)
インターンシップに関する説明は、ZOOMでご説明します。

会員企業の声もご参照ください(札幌商工会議所HP )

開催日・実施期間

随時開催

場所

本社(札幌市白石区中央1条5丁目3-7)
地下鉄東西線白石駅 徒歩15分

お問い合わせ先

採用担当:採用担当課長 戸田 司
メール:toda_tsukasa@av-tec.co.jp
電話番号:011-842-0161
HP:アベテックホームページ


北海道スバル株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

【1Day仕事体験:企業訪問に役立つ!キャリア準備コース】

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

★1Dayプログラム~企業訪問に役立つ!接遇研修あり~
北海道スバルってどんな会社?車業界って?
接客マナーを通して皆さんの今後の活動のお手伝いをさせてください!
営業の素朴な疑問・不安に答えます!

お気軽にご参加ください!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月06日 土曜日 10:00~16:00
2025年10月25日 土曜日 10:00~16:00
2025年11月01日 土曜日 10:00~16:00
2025年11月09日 日曜日 10:00~16:00

場所

北海道スバル(株)本社(札幌市西区西町南14丁目1-1)

締切日 2026年2月16日
お問い合わせ先

採用担当:総務部人事教育課
(田畑・澤田・當房(とうぼう)・藤田)
メール:recruit@hokkaidou-subaru.co.jp
電話番号:011-668-2112
HP:北海道スバルホームページ


北海道スバル株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

【3Days仕事体験:カーライフアドバイザー模擬体験コース】

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(4年制大学及び短大・専門学校、大学院の方)

概要

★3Days 営業職の魅力 ~元営業の人事のフィードバックつき~

今の時代、良い商品が必ず売れるワケではありません。
われわれの仕事は“販売”ではなく“営業”。
“営業職”がモノを売る時に必要なことをクローズアップし、
ディーラー営業職の理解を深めていただきます。

営業ってどうやるの?どんな人が向いてるの?自分にもできる!?など
接客マナーやグループワークを通して、みなさまの素朴な疑問・不安に答えます!

※土日祝日に開催あり、夏季冬季等長期休暇に開催あり

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月06日 土曜日 10:00~16:00
2025年10月11日 土曜日 10:00~16:00

場所

北海道スバル(株)本社(札幌市西区西町南14丁目1-1)

締切日 2026年2月28日
お問い合わせ先

採用担当:総務部人事教育課
(田畑・澤田・當房(とうぼう)・藤田)
メール:recruit@hokkaidou-subaru.co.jp
電話番号:011-668-2112
HP:北海道スバルホームページ


北海道スバル株式会社

業種: 卸売・小売

WEB

ご自宅で気軽に参加OK!!オンライン説明会

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

4年生大学及び短大・専門学校、大学院を卒業予定の方

概要

北海道スバルってどんな会社?自動車業界ってどんな業界?

SUBARUの車づくりの想いや
北海道スバルでの働き方をご紹介します!

まずはお気軽にご参加いただけるオンラインプログラムで
北海道スバルの様子、覗いてみませんか??

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月20日 土曜日 10:00~12:00、14:00~16:00
2025年09月28日 日曜日 10:00~12:00、14:00~16:00

場所

オンライン開催(Webex)

お問い合わせ先

採用担当:総務部人事教育課
(田畑・澤田・當房(とうぼう)・藤田)
メール:recruit@hokkaidou-subaru.co.jp
電話番号:011-668-2112
HP:北海道スバルホームページ


株式会社ホクビー

業種: 製造(食品)

WEB

【WEB×1時間】食で社会を支える「BtoB食品メーカー」を知る!オープン・カンパニー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

オンライン開催

概要

ホクビーという社名、聞いたことがない方がほとんどだと思います。
しかし、裏方として「食」を通じてしっかりと社会を支えている企業なんです。

そんなBtoB食品メーカーの世界を知ってみませんか?
先輩社員の働く様子も動画でご覧いただけます!

・業界研究をしたい
・食べることが好き
・ちょっと話を聞いてみようかな

どんな方でもウェルカムです。
どうぞお気軽にご参加ください。

【内容】(1時間)
・会社概要
・職種紹介
・動画でインサイド営業部の仕事紹介
・質疑応答

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

9月以降の日程は順次掲載します。

場所

オンライン開催

お問い合わせ先

採用担当:総務人事部 採用担当
メール:jp.recruit@hokubee.com
電話番号:0133-73-8401
HP:ホクビーホームページ


株式会社ホクビー

業種: 製造(食品)

北海道(札幌市以外)

理系限定!商品開発職を知る!ハンバーグの完コピ体験【ステーキランチ付き】

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など) 、低学年(大学1、2年生など)、理系の方のみ。

概要

商品開発の体験を通して生産・原価計算の方法等も学んでいただきます。

【当日のスケジュール】
・会社概要説明
・ミニ講義「ハンバーグ」とは?
・社商品の試食を兼ねたランチタイム
・ハンバーグの開発体験
→当社の人気商品の完全コピーを目指していただきます。
・フィードバック
・先輩社員との交流

【こんな人にお勧め!】
・食品業界に興味のある方
・食を通して社会に貢献したい方
・酪農・畜産・食品・環境などの理系学部に通っている方、
・人に喜んでもらうことが好きな方
・食べることが好きな方
・少しでもホクビーに興味を持ってくれた方…

【過去の参加者の声】
「ホクビーの開発業務をとても分かりやすく体験することができました。」
「一つの商品が完成するプロセスの中で何度も微調整して試行錯誤し、
作りたいものに近づけていく、という点に難しさと同時に魅力を感じました。」
「自分では気がついていなかった強みを見つけてもらい、自信につながりました。」

皆様のご参加をお待ちしております!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月12日 金曜日

場所

本社(北海道石狩市新港西1丁目725番地1)

締切日 2025年9月30日
お問い合わせ先

採用担当:総務人事部 採用担当
メール:jp.recruit@hokubee.com
電話番号:0133-73-8401
HP:ホクビーホームページ


サッポロウエシマコーヒー株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

展示会のご招待【体験型オープン・カンパニー】

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

飲んで食べて学べる!展示商談会へのご参加を受付します!

北海道の食を盛り上げたい!
コーヒーも食べることも好き!
食品関係の仕事は興味あるけど、いまいちイメージがわかない…
そんな方もどしどしご参加ください!

■展示会商談会ご参加いただくとこんなことがわかります■
・当社の取扱商品がわかる!(UCCグループのコーヒー、各社メーカーの食品、PB製品など)
・会場内のコーヒーや食品は、どれでも試飲試食OK!体験しながら学べます!
・会社の雰囲気がわかる!当社の役員をはじめ、社員が多数参加しております。
・会社の取り組みがわかる!(サスティナブルな取り組みや地域貢献など)

この機会にぜひご参加をお待ちしております!

【参加条件】
四年制大学の方・短大生の方・専門学生の方

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年9月11日(木)

場所

札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目1-1)

締切日 2025年9月10日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当宛
メール:saiyou-suc@u-coffee.jp
電話番号:011-807-1000
HP:サッポロウエシマコーヒーホームページ


サッポロウエシマコーヒー株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

食品卸商社の仕事がわかる!1day仕事体験/商品提案ワーク

区分

お仕事体験

対象

・四年制大学の方 ・短大生の方 ・専門学生の方

概要

食品業界とサッポロウエシマコーヒーの役割知っていただきます!
グループワークでは、営業職の仕事体験として各グループごとにテーマに合わせた
「商品」と「ご提案メニュー」を考え、最後にプレゼンテーションをしていただきます。

商品提案のグループワークでは、グループのメンバー内でコミュニケーションをとりながら
皆さんらしい提案内容を自由に考えてみてください!

★こんな方々にオススメです★
・食べることや料理をすることが好き
・人と関わることが好き
・お客様が喜ぶ姿を間近で見たい
・お客様を喜ばせるためのアイデアをたくさん考えて提案したい
・知恵を絞ってみんなで達成することが好き
・なにより北海道が大好き

WEB参加希望の方には、前日までにURLを送付致します。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年8月・9月(実施日数:1日)

場所

札幌厚別本社 または オンライン

締切日 2025年9月30日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当宛
メール:saiyou-suc@u-coffee.jp
電話番号:011-807-1000
HP:サッポロウエシマコーヒーホームページ


サッポロウエシマコーヒー株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

食品卸商社の仕事がわかる!2days仕事体験/商品提案ワーク

区分

お仕事体験

対象

四年制大学の方

概要

2日間を通して、業界とサッポロウエシマコーヒーの役割知っていただきます!
商品提案のグループワークでは、グループのメンバー内でコミュニケーションをとりながら
皆さんらしい提案内容を自由に考えてみてください!
グループごとにテーマにあわせた「商品」と「ご提案メニュー」を考え
最後はプレゼンテーションをしていただきます!

★こんな方にオススメです★
・食べることや料理をすることが好き
・人と関わることが好き
・お客様が喜ぶ姿を間近で見たい
・お客様を喜ばせるためのアイデアをたくさん考えて提案したい
・知恵を絞ってみんなで達成することが好き
・なにより北海道が大好き

※WEB参加希望の方には、前日までにURLを送付します。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年8月・9月(実施日数:2~4日)

場所

札幌厚別本社 または オンライン

締切日 2025年9月30日
お問い合わせ先

採用担当:人事担当宛
メール:saiyou-suc@u-coffee.jp
電話番号:011-807-1000
HP:サッポロウエシマコーヒーホームページ


ほくほくTT証券株式会社

業種: 金融・保険

WEB

ほくほくTT証券の魅力・仕事のやりがいが分かる!オープン・カンパニー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

【当日の内容】
・会社説明(ほくほくTT証券の魅力をお伝えします)
・仕事説明(仕事のやりがいや、先輩社員の1日のスケジュールなどもご紹介します)
・1dayプログラムのご案内
・質疑・応答

zoomにて実施します。ネット環境があれば、全国どこからでも参加可能です。
※ カメラ・マイク機能のあるデバイスならびにネット環境(Wi-Fi等)をご準備ください。

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年6月上旬から9月下旬に開催予定です。(実施日数:1日)

場所

WEB

締切日 2025年9月30日
お問い合わせ先

採用担当:人事室
メール:Hk_Jinjishitsu@hokuhokutt.co.jp
電話番号:076-471-8066
HP:ほくほくTT証券ホームページ


ほくほくTT証券株式会社

業種: 金融・保険

北海道外

WEB

【地銀×証券】金融リテラシーを習得しよう!投資ってどんなもの?ほくほくTT証券1day仕事体験

区分

お仕事体験

対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

概要

業務についてはもちろんのこと、企業研究について等
幅広いお話をする機会となっております。ぜひご参加ください!
※若手社員との座談会もございます。

【参加条件】
当社の1day仕事体験に初めて参加される、大学生・大学院生の方(学部学科・専攻不問)

【WEB開催】
zoomにて実施します。ネット環境があれば、全国どこからでも参加可能です。
※ カメラ・マイク機能のあるデバイスならびにネット環境(Wi-Fi等)をご準備ください。
【富山開催】
ほくほくTT証券 本社にて開催します。
(富山市丸の内1丁目8番10号富山丸の内ビル 富山地方鉄道丸の内駅より徒歩30秒)

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年6月上旬から2026年2月上旬で開催予定です(実施日数:1日)

場所

オンライン開催(Zoom)
対面:ほくほくIT証券本社(富山市丸の内1丁目8番10号富山丸の内ビル)

 

お問い合わせ先

採用担当:人事室
メール:Hk_Jinjishitsu@hokuhokutt.co.jp
電話番号:076-471-8066
HP:ほくほくTT証券ホームページ


【パナソニックグループ】石垣電材株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

【札幌本社・社内見学会】約2時間で仕事内容から社風まで理解できる!要点セミナー

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

大学・短大・高専・専門学生の方で、2027年以降卒であれば学年関係なく参加可能

概要

【会社紹介・社内見学・若手社員座談会】
2時間で要点を絞って3つの体験ができるセミナー。
短時間で仕事内容から社風までご理解いただくことができます。

社内見学や社員座談会を通して、様々な社員が登場しますので、
当社の温かい社風を確かめてみてください。

※一部日程については、別セミナーに合流する形でご参加いただくことがあります

詳しくは、チラシまたはマイナビ2027よりご確認ください。

開催日・実施期間

2025年12月25日 木曜日 14:30~16:30
※2026年1月~2月複数回開催予定

場所

石垣電材 本社(札幌市中央区北6条西13丁目1番地)

お問い合わせ先

人事担当:吉田・平子
メール:id-recruit@ml.jp.panasonic.com
電話番号:011-221-7555
HP:石垣電材株式会社|新卒採用TOP


【パナソニックグループ】石垣電材株式会社

業種: 卸売・小売

WEB

【WEB・若手社員座談会】リアルな経験談で、"社会人"や"就活"のイメージが湧く!

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

大学・短大・高専・専門学生の方であれば、学年関係なく参加可能

概要

学生の皆さんと年齢の近い社員が2名登場し、
仕事内容や社会人生活、就活などのリアルな経験談をお話します!
明るく気さくな先輩方なので、リラックスして楽しくご参加いただけます。

カメラ・マイクをONにできる環境でご参加ください。
参加社員が毎回変わるので、何度でもご参加いただけます!

開催日が近くなりましたら、参加方法をメールでご連絡します

※一部日程については、別セミナーに合流する形でご参加いただくことがあります

詳しくは、チラシまたはマイナビ2027よりご確認ください。

開催日・実施期間

2026年01月06日 火曜日 16:00~16:50
以降2026年2月まで定期開催

場所

オンライン開催

お問い合わせ先

人事担当:吉田・平子
メール:id-recruit@ml.jp.panasonic.com
電話番号:011-221-7555
HP:石垣電材株式会社|新卒採用TOP


【パナソニックグループ】石垣電材株式会社

業種: 卸売・小売

北海道(札幌市)

WEB

【札幌 or WEB】メーカーとお客様をつなぐ商社のルート営業を知ろう!仕事体験会

区分

お仕事体験

対象

大学・短大・高専・専門学生の方で、2027年以降卒であれば学年関係なく参加可能

概要

法人向けルート営業の仕事体験で営業職の奥深さを学び、
グループワークを通して様々な考え方を知ることができます。
ほか、取組商品の”電設資材”を楽しく学べる商品研修をはじめ、
社内見学や社員座談会など多くの体験ができ、半日で”石垣電材マスター”になれるセミナーです。

【対面開催の場合】
当日は開催時間までに直接会場へお越しください。

【WEB開催の場合】
開催日が近付きましたら、参加URLを送付いたします。
当日はカメラ・マイクをONにできる環境でご参加ください。

詳しくは、チラシまたはマイナビ2027よりご確認ください。

開催日・実施期間

2026年01月06日 火曜日 13:00~16:50 WEBセミナー
※2月複数回開催予定

場所

対面の場合:石垣電材 本社(札幌市中央区北6条西13丁目1番地)
WEBの場合:開催日が近くなりましたら、参加URLをメールにてお送りします

お問い合わせ先

人事担当:吉田・平子
メール:id-recruit@ml.jp.panasonic.com
電話番号:011-221-7555
HP:石垣電材株式会社|新卒採用TOP


株式会社テレポートモバイル

業種: 情報通信 卸売・小売

WEB

【WEB開催限定!】業界分析 接客を知ってみよう!!

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年以降卒業見込みの学生

概要

【このプログラムで学べること】
・イベント企画の入門編が学べる!
・会社の雰囲気を見ることができる!
・自分の案を形にしてプレゼンする力がつく!
・プレゼン時の話し方が学べる!
・社会人としてのマナーが身につく!

WEBを通じた業界研究セミナーで、
全国どこからでもご参加いただけます!

テレポートグループは、皆さんが利用されている「携帯電話」というインフラを全国に地域に提供しています。

そんなテレポートグループの事業全体がわかる、業界研究セミナーをWEBで開催します!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

4月~9月間で1日を定期開催

場所

オンライン開催

締切日 2025年9月20日
お問い合わせ先

採用担当:プログラム担当
電話番号:0120-73-2244
HP:テレポートモバイルホームページ


株式会社テレポートモバイル

業種: 情報通信 卸売・小売

北海道(札幌市)

北海道(札幌市以外)

北海道外

【現地開催/先着順/選考なし!】業界分析 接客体験コース「知る、体験する」をしてみよう

区分

お仕事体験

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

【内容】
・ 企業説明
・最新機種の操作体験
・スマホコーティング体験
・料金プランの仕組みを学ぼう
・接客シミュレーション
・1日の振り返り、アンケート 、今後についてのご案内

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

4月~9月間で1日を定期開催

場所

北海道富山石川三重滋賀京都大阪岡山広島愛媛高知

お問い合わせ先

採用担当:人事担当
電話番号:0120-73-2244
HP:テレポートモバイルホームページ


株式会社ASCe

業種: 製造(電気機械系)

北海道(札幌市)

インターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年卒業見込みの学生(機械・電気系学部の方、大歓迎です!)

概要

ASCe(アスク)は各種生産工場様向けの
自動機器、省力化装置をオーダーメイドで製作しています!

インターンシップでは下記の業務を体験していただきます。
設計実習:CADを使用し、図面の作成など
組立実習:図面を見て、フレームなど簡単な組立など
調整実習:組み立てた部品の位置調整など

※交通費。宿泊費は応相談
(道外から札幌市までの旅費は札幌UI就職ナビ「北海道外在住学生への交通費補助」をご利用ください。)

ASCe採用ページよりお申込みください。

開催日・実施期間

応相談(春・夏・冬休み期間中)
※1~2週間程度

場所

株式会社ASCe(札幌市白石区菊水9条3丁目2-23)

お問い合わせ先

採用担当:柴田
メール:shibata@asce-g.com
電話番号:011-826-5960
HP:ASCeホームページ


株式会社ASCe

業種: 製造(電気機械系)

北海道(札幌市)

WEB

会社説明/会社見学

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒業見込みの学生(機械・電気系学部の方、大歓迎です!)

概要

ASCe(アスク)は各種生産工場様向けの
自動機器、省力化装置をオーダーメイドで製作しています!

・会社説明はWeb(Zoom)にて対応可能です!
・実際に会社を見学したい方も大歓迎です!

ASCe採用ページよりお申込みください。

開催日・実施期間

随時開催

場所

Webの場合:Zoomにて
対面の場合:株式会ASCe(札幌市白石区菊水9条3丁目2-23)

※道外から札幌市までの旅費は札幌UI就職ナビ「北海道外在住学生への交通費補助」をご利用ください。

お問い合わせ先

採用担当:柴田
メール:shibata@asce-g.com
電話番号:011-826-5960
HP:ASCeホームページ


株式会社クロスティホールディングス

業種: 建設

北海道(札幌市)

北海道(札幌市以外)

WEB

【社会で活きる自分の強みとは?】街を支えるプロフェッショナルな守備範囲を体感するインターン

区分

インターンシップ

対象

2027年3月以降卒業見込みの学生

概要

現場社員からFBをもらえる実践型、
自身の得意分野をみつけるインターンシップ!
【内容】
・街を支える施工管理の現場体験
・街に命を吹き込む、給排水、電気、空調の工事体験
・社内の力を総動員して挑むMISSION
・社長が大切にしている想いを直接語るTOPLIVE
・専門分野に責任を持って活躍する社員と交流する座談会
・自分だけの”守備範囲”を考える自己分析ワーク

詳しくは、マイナビ2027よりご確認・お申込みください。

開催日・実施期間

2025年09月08日(月)~09月10日(水)

場所

札幌本社(北海道札幌市東区北37条東15丁目1-1)

締切日 2025年09月07日
お問い合わせ先

採用担当:人事部 馬場・増井
メール:hr@crossty-hd.ne.jp
電話番号:011-751-0133
HP:クロスティホールディングスホームページ


株式会社本間解体工業

業種: 建設

北海道(札幌市)

インターンシップ

区分

お仕事体験

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

・座学
・現場見学
・整備体験・重機試乗体験

詳しくは、本間解体工業ホームページよりご確認・お申し込みください。

開催日・実施期間

随時開催

場所

札幌市西区発寒17条4丁目1番74号

お問い合わせ先

採用担当:国友
電話番号:011-669-8777
HP:本間解体工業ホームページ


株式会社ネクシス

業種: 情報通信

WEB

北海道IT業界の隠れた老舗【ネクシス】の魅力に迫る 企業研究

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年以降卒業見込みの学生

概要

企業研究に最適!【ネクシス】を知るための1時間

お申し込みは、以下の内容を記載の上【 recruit@nexis.co.jp 】へご連絡ください
・氏名
・学校名
・学部、学科

開催日・実施期間

随時開催(日程・時間は応相談)

場所

オンライン開催(Zoom)

お問い合わせ先

採用担当:津田あずみ
メール:recruit@nexis.co.jp
電話番号:011-231-5499
HP:ネクシスホームページ


不二建設株式会社

業種: 建設

北海道(札幌市)

オープンカンパニー~建設会社のリアル&就活講座~

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒業見込みの学生・既卒(1,2年生の参加も可)

概要

建設業界の概要、会社説明、就活講座(自己分析を中心に)
詳しくは、メール・お電話にてお申し込みください。

開催日・実施期間

随時開催

場所

札幌市東区北18条東1丁目3-3ともえビル4F

お問い合わせ先

採用担当:前江田(マエエダ)
メール:maeeda-d@fujiken.co.jp
電話番号:011-742-6926
HP:不二建設ホームページ


INTLOOP株式会社

業種: 情報通信

WEB

オンライン会社説明会

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年新卒

概要

まずは会社説明会にてINTLOOPのことを少しでも知っていただき、
興味をもっていただけたら、参加後、エントリー職種を決めていただければと思います!
〈こんな方に来てほしい〉
・ITに興味がある方
・コンサル・人材・エンジニア・マーケター職に興味がある方
・ベンチャーで裁量権を持って働いてみたい方
・何となくで”大手・安定”を求めている方
・急成長企業で、自分ごとで成長していきたい方
・無形商材を扱ってみたい営業志望の方
・フリーランス活用型企業について聞いてみたい方
フリーランスを活用した、コンサルファームってどんなことしているの?
そもそも業界理解がないので聞いてみたい!等々、気になる方はお気軽にご参加ください!
詳しくは、下記HPよりご確認・お申し込みください。
INTLOOP採用HP

開催日・実施期間

下記URLにてマイページご登録後、会社説明会の日時をご選択ください。

場所

オンライン開催

お問い合わせ先

採用担当:新卒採用担当者
メール:freshHR@intloop.com
HP:INTLOOPホームページ


三建設備工業株式会社

業種: 建設

北海道外

SANKENインターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年以降卒業見込みの学生

概要

【体感型インターン】

座学で眠くなりそう。。。大丈夫です!
当社のインターンは「体感」がポイントです。
自ら学び、グループで発見し、各施設で体験する。。。。
インターン終了後には、学生一人ひとりを評価した
「社会人基礎力採点表」をお渡ししますので、自分の強み・弱みを
知りましょう!

申し込み後、要相談となりますが、交通費全額支給です。奮ってご参加くださいね!

詳しくは、マイナビ2027よりご確認、お申込みください。

開催日・実施期間

2025年8月、9月開催

場所

茨城埼玉東京

締切日 2025年8月31日
お問い合わせ先

採用担当:業務部本田
メール:yuk-honda@skk.jp
電話番号:011-716-4266
HP:三建設備工業ホームページ


株式会社小樽ゴルフ場(小樽カントリー倶楽部)

業種: サービス

北海道(札幌市以外)

インターンシップ募集中

区分

お仕事体験

対象

2027年以降卒業見込みの学生

概要

インターンシップで来場された学生さんたちも、自然の中で生き生きと明るく働く社員の表情に感動されています。
インターンシップ、職場見学会等を通して⼀度気軽に遊びに来てみませんか。
・大地と触れ合う、コース管理の知識と技術を体験
・ゴルフが趣味になるかも、キャディ業務でゴルフの魅力を体験
・笑顔でおもてなし、お客様と触れ合うフロント業務を体験
他、ゴルフ場の運営に関する職業体験をご用意してお待ちしております。
詳しくは、小樽ゴルフ場リクルートページよりご確認・お申込みください。
小樽ゴルフ場リクルートページ

開催日・実施期間

日程のご希望を伺います。【1日間】

場所

小樽カントリー倶楽部(小樽市銭函3丁⽬73)

お問い合わせ先

採用担当:インターンシップ担当
電話番号:0134-62-5051
HP:小樽ゴルフ場ホームページ


協業組合カンセイ

業種: 建設 サービス

北海道(札幌市以外)

1dayインターンシップ

区分

オープンカンパニー・キャリア教育

対象

2027年卒業見込みの学生

概要

「インフラ系設備配管スタッフってどんな仕事?」
【内容】
・会社説明
・業界説明
・職種説明
・若手社員との座談会
・現場見学ツアー
全くイメージが湧かないという方も多いかと思いますので、 弊社についてだけではなく業界についても個別に丁寧にお伝えします。
社会に貢献し、世の中になくてはならない仕事を知ってもらえる機会になればと思います。
ものづくりが好きな方には大変やりがいのある仕事です。
少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです!時間は2時間程度を予定しています。
個別に対応しますので、相談してください!

参加ご希望の方は、以下よりお申込みください。
応募フォーム

開催日・実施期間

随時・応相談【1日間】

場所

本社(千歳市流通1丁目3番地の6)

お問い合わせ先

採用担当:佐藤
メール:y.sato@cansay.or.jp
電話番号:0123-23-1712
HP:カンセイホームページ


株式会社北海道産直センター

業種: 農業 卸売・小売

北海道(札幌市以外)

農業体験・インターンシップ

区分

インターンシップ

対象

2027年以降卒業見込みの学生

概要

農業従事者として職業体験していただきます。
月~金の5日間を予定していますが、3日などの日数指定も可能です。
宿泊施設は、当社でご用意いたします(無料)。また、朝昼晩3食も無料でご提供いたします。
現地までの旅費については、ご負担願いますが、JR日高線鵡川駅からは送迎いたします。
【申込方法】下記まで、メールまたは電話等でお申し込みください。なお、お問い合わせだけでも大歓迎です。

開催日・実施期間

随時開催(日時・期間相談可能です)

場所

北海道勇払郡むかわ町豊城311-26

お問い合わせ先

採用担当:総務部 渡部・浜田
メール:a.hamada@h-sanchoku.co.jp
電話番号:011-790-5002


検索結果:65件

ページアップ