トキワ地研株式会社

中途 【求人番号】T-20-1345

「トキワ」は、加速する都市の発展をボーリング事業のフィールドでバックアップする一方、社会や経済、諸産業の動向やトレンドに絶えずアンテナを張り、総合的な視野のもと技術の革新や合理化に取り組んでいます。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

会社名トキワ地研株式会社
本社住所 〒065-0028 北海道札幌市東区北28条東2丁目779番地
代表者名 代表取締役社長 小林 直幹
設立1950年12月
資本金2500万円
従業員数(全体)27 名
業種
  • 建設
  • サービス
事業内容

『現場から調査・解析まで一貫した地質調査によるコンサルティング』

当社は、インフラ整備・災害復旧・防災等の地質調査を行う『建設コンサルタント』で、提案や助言を行う『コンサルティング』を実施しています。
当社は、現地にてボーリング(試錐)作業を行う「現地調査部門」とそれらの現地調査を基にコンサルティングを行う「技術部門」の2本柱があります。

<主な事業内容>
現地調査部門
・ボーリング(土質及び岩盤ボーリング)
技術部門
・建設コンサルタント業(土質及び基礎、地質、道路の3部門登録)
・地質調査(地質・土質調査(道路、橋梁、河川、港湾、農業土木)、地盤解析、地下水解析等)
・防災地質(斜面防災、GNSS観測、動態観測等)
・土木設計(地すべり対策工等)
・測量(基準点測量等)

募集職種

技術系総合職(建設コンサルティング)

  • 職種分類
    技術(建設・土木・プラント・設備)
雇用形態
  • 正社員
募集人数 1 名
職務内容

◆地質技術者(地質の分野を主に担当)
 ・地形図、地質図、空中写真等の文献による調査
 ・地形・地質状況を現地で確認するフィールドワーク(地表地質踏査)
 ・岩盤ボーリング作業の現場管理、岩盤コアの鑑定・分析
 ・地質図、地質断面図の作成
 ・成果品としての電子データの作成

◆土木技術者(土質の分野を主に担当)
 ・土質ボーリング作業の現場管理、土質コアの鑑定・分析
 ・地盤解析、地質断面図の作成
 ・成果品としての電子データの作成

◆解析技術者(データ解析業務・情報・IT部門を主に担当)
 ・地質、土質分野の観測の分野を主に担当します。(地下水・動態観測等の観測が主な対象)
 ・動態観測、水位観測等のデータ整理、解析
 ・CAD等による電子データの作成
 ・成果品としての電子データの作成
 ・パソコン・ソフトのシステム保守

勤務地北海道札幌市東区北28条東2丁目779番地
最寄り駅
  • 地下鉄 南北線北24条駅 徒歩15分
  • 中央バス「運輸支局前停留所」徒歩2分
自動車通勤可(駐車場あり・無料)
就業場所従業員数27 名
対象学部・学科理・工学部、農学部等、理数系学科
必須要件・資格建設コンサルタント経験者
年齢制限範囲 ~39歳(年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集/例外事由(3号のイ))
歓迎要件技術士、RCCM保有者
学歴
  • 大卒以上
賃金・給与 月給 224,500円 ~ 362,500円
手当
  • 住宅手当 20,000円
  • 現場手当 4,500円~22,500円
  • 燃料手当(年1回)
その他の手当
  • 家族手当(配偶者) 7,000円
  • 役職手当 9,000円~54,000円
  • 資格手当 18,000円~45,000円
  • 残業手当
固定残業制なし(時間分)
通勤手当あり(実費支給)
就業時間
  • 8:30~17:30
休憩時間
  • 12:00~13:00 (60分)
シフト制なし
残業(月平均時間)9 時間
休日 等
  • 休日
    土曜日、日曜日、祝祭日
  • 年間休日
    125 日
  • 有給休暇
    初年度
    10 日
  • 年末年始
    6日
  • 夏季休暇
  • その他
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休・
    育休制度
    あり
  • 介護休職
    制度
    あり
  • 財形制度
    なし
  • その他
    全国そうごう企業年金基金、資格取得支援制度
採用時の赴任旅費 等補助なし
退職金制度 等あり(勤続5年以上)
定年制 等定年60歳/再雇用65歳
研修制度それぞれのキャリアプランに合わせた研修制度を策定し、教育訓練を行っています。
新人研修→本人の適性を判断し、研修内容・期間を策定し実施。
     (ボーリング現場研修、室内試験研修、OJTによる研修等)
資格取得研修→技術士・RCCM等の受験希望者に個別の研修プログラムを策定し実施。
       (この研修により、技術士3名、RCCM2名新規取得)
安全教育→年に1回、社内にて労働災害・交通安全に対する教育を実施。
社内イベント安全大会、忘年会、歓送迎会等
会社ホームページhttp://www.tokiwageo.co.jp/index.html(別ウィンドウで開く)
特記事項

・年間を通して平均的に時間外労働があるわけではなく、「春から夏までの時期」は定時退社が多く、
「夏~冬にかけての時期」は時間外労働が多くなります。

・試用期間あり(3ヶ月/試用期間は「基本給+諸手当(現場手当のみ除く)」)
・給与/年齢・経験・保有資格・スキルなどを考慮の上、優遇します
・賞与/6月、12月に加え3月に期末賞与支給(2019年度実績)